入社した理由は?
学生時代に、自分でプログラミングと回路設計を行って、「ライントレーサー」をつくる講義を受講し、自分で考えた回路や条件で車が動く面白さを味わいました。そのためソフトもハードも両方チャレンジしたいと考えて就職活動を行い、興味を持ったのが当社でした。ものづくりからお客様へのソリューション提案、さらには運用中のサポートデスクまで、全ての業務に携われる点にとても魅力を感じたのが入社の決め手でした。
仕事内容は?
私が担当するフィールドSEは、直接お客様と打ち合わせをして、お客様が解決したい課題や実現したいシステムについてニーズを引き出し、ソリューションの設計・開発を行います。
現在、上司とともに業界初の輸送用トレーラーのIoTシステム(※)の設計に携わっています。これはトラクター(運転席のある牽引車)から切り離されたトレーラー(荷物を積む被牽引車)が、単体でもどこにあるかわかるように、トレーラーにGPS端末を設置してインターネットを通して現在位置や稼働状況を管理するものです。
※プレスリリースもご覧ください(別ウインドウがひらきます)
変革したことは?
まだまだ変革には至りませんが、今まで目視管理されていたトレーラーをシステムで管理できるようになったので、トレーラーの使用状況がわかるようになり、変革に向けた第一歩を踏めたと感じています。
今後もバージョンアップが続きますので、物流業界が抱えている「ドライバー不足」や「働き方改革」といった社会課題に対して、お客様と一丸となって解決に貢献していきたいです。
仕事のやりがいは?
自分の提案したシステムでお客様がやりたいことを形にできること。そして、お客様からその場で「これは便利」という声をいただけると、とてもやりがいを感じ、「お客様のためにできることを増やしたい」と、日々の業務の糧になります。
システム設計や物流業界について知識不足だった新人時代の私を知るお客様は、「本当に仕事ができるようになりましたね」と言ってくださることもあります。
上司も開発に一区切りつくたびに「ここが成長した」「思考がポジティブになった」と評価してくれるので、成長を実感できます。これからも、できることを増やして、期待に応えるために、業界や技術について学んでいくつもりです。
勤務スタイルは?
お客様との打ち合わせや導入立ち会いのために、遠隔地への出張もあり、これまでは大阪や沖縄へ出向いたことがあります。出張の合間や待機時間には、カフェやホテルなどでテレワークをすることもあります。
普段もテレワークが中心で、自宅で設計・開発や資料作成を行い、出社するのは週に2回のペース。会社でなければできないテストなどを除けば、いつでもどこでも仕事ができるのが気に入っています。
会社ではドレスコードフリーなので、お客様を訪問しない日は、カジュアルなファッションでリラックスしながら仕事に集中できます。
リフレッシュ方法は?
出社時には、本社勤務の同期と一緒に、ランチを食べる時間が良い息抜きに。趣味は写真です。休日はミラーレスカメラを携えてドライブに出かけ、自然の風景や夜景などを撮影したり、SNSに投稿したりするのを楽しんでいます。